WELLSTONE RACING KART SHOP & CLUB HOME PAGE
CLUB
2010 NTC-CUP RACE Rd.2 (2010/4/25)
レース全体のコメント
うっかりじゃんけんに参戦していた「ママリン川合」です。2010年NTC-CUP 第2戦、昨日までの天候不順が懸念されたものの、
久しぶりの快晴に恵まれての開催です。
朝はまだ肌寒さが残ったものの、お日様とともに気温は上昇、紫外線を感じるような一日となりました。いつにも増してたくさんの応援、ありがとうございました。
さて、WELLSTONEからはLEOマスターズに木村、SSクラスに、長内、島見、荻野、澤井の4名、RMCクラスにコペタ、計6名のエントリーです。
LEOマスターズ参加台数17台、SSクラス参加台数21台、RMCクラス参加台数23台、開幕戦よりエントリー台数は増えています。FS-125クラスが不成立のため全体的には若干ゆとりのある日程かな?というわけで公式練習スタート。
サーキット周辺のタンポポには朝露が光る中、まだ路面温度は低め。さて迎えたTT、木村5位。
腰に不安があるとは思えない快走で長内2位、久々出走の澤井9位、荻野10位、島見14位RMCコペタ、TT、伸びません、15位にて予選へ。
迎えた予選。木村、順調にグリッドを上げて3位。長内2位、期待がかかります。荻野、順当に10位、島見グリッドを上げて11位、澤井14位にて決勝へ。一方のコペタ、はがゆい感じの14位にて予選終了。
さて、ぐんぐん気温&路面温度が上昇しての決勝レース。大人の走りを見せる、さすがLEOマスターズ、冷静に小競り合いを見極め木村2位にてFinish。SS、これはドラマです。期待の長内、トップ集団を形成するも5位にてFinish。荻野、島見、澤井、仲良くメンバー同士でつながるもまさかの相打ち。結果、澤井13位、荻野15位、島見20位にて生還。
RMC、newメットで挑んだもののコペタ14位。以上、6名、完走となりました。
リザルト
Name | TimeTrial (time) | Pre-Final (Best Time) | Final (Best Time) | Final Best Lap |
---|---|---|---|---|
LEOマスターズ (17台) | ||||
Fastest Time | 37.531秒 | 37.722秒 | 37.790秒 | 6/17 |
木村 順 | 5位(37.931秒) | 3位(37.821秒) | 2位(37.969秒) | 9/17 |
SS(21台) | ||||
Fastest Time | 40.133秒 | 40.239秒 | 40.313秒 | 9/17 |
長内 正人 | 2位(40.136秒) | 2位(40.239秒) | 5位(40.417秒) | 9/17 |
島見 明人 | 14位(40.525秒) | 11位(40.555秒) | 20位(40.388秒) | 9/17 |
荻野 和久 | 10位(40.513秒) | 10位(40.590秒) | 15位(40.917秒) | 6/17 |
澤井 理之 | 9位(40.394秒) | 14位(40.672秒) | 13位(40.925秒) | 6/17 |
RMC (23台) | ||||
Fastest Time | 37.345秒 | 37.530秒 | 37.620秒 | 14/17 |
川合 孝汰 | 15位(37.782秒) | 14位(37.765秒) | 14位(38.118秒) | 17/17 |
NTC-CUP RACE Rd.2
|
|
第2戦。日差しが出てきた!なごむにゃぁ。 |
さぁて、公式練習開始です。 |
|
|
NTC、久しぶりじゃないですか? |
荻野・澤井、うまいこと2人、続いています。 |
|
|
腰の調子はどうですか? |
ヘルメット変えました。 |